育児のストレス発散方法はこれ!絶賛ワンオペ育児中の私の心の整え方9選

育児ストレス

子供はかわいいけれど、育児はやっぱり大変なのでストレスがたまることもありますよね。

でも子供がいると、ストレス発散にできることも限られているのがつらいところ。

そこで今回は平日ほぼワンオペ育児の私が過去の経験の中から厳選したストレス発散方法のテッパンを8つご紹介します。

育児ストレスの発散方法

育児ストレスって深刻になるときは本当になりますよね。

特に、私の場合はこういったときに育児ストレスが溜まっていく、と実感しています。

  • 子供の夜泣きがひどく、まとめて寝られないので睡眠不足
  • 子供の「イヤイヤ」がひどく、心が折れそうになる
  • 育児に家事にとやることがありすぎて、こなすのに疲れた

普段の1日1日はなんとか乗り切れても、目には見えないところで心にダメージがたまっていってるんですよね。

特に私がストレスに思うのが、子供の「イヤイヤ」や、変なこだわりがひどくてこちらのお願いしていることを聞いてくれない時です。

  • 「ちょっと、もう夜だからお願いだから早くお風呂から上がって!」と言っているのに「もうちょっと遊ぶ~」とお風呂から出ない。
  • 私が下の子のお世話でてんやわんやしているのに「これ僕がやりたかったのにお母さんやったらダメ~」と言って食卓に私が準備したお皿を下げ、もう一度やり直そうとする。

などなど。

皆様も思い当たる節があるのではないでしょうか。

「親が子供をコントロールできる」なんて思いあがったことは思っていないつもりですが、いつも拒否されたり、スムーズにことがすすまなかったりすると、こちらだって人間。

心が折れてしまいますよね。

また、子供がそういったわがままや意思を示すのも子供の心なりに考えがあってのことなので、受けとめてあげる、というのが正しい育児の方法だとは思います。

ただ、「いつもいつもそれを受けとめてあげるママの心は誰が受けとめてくれるの??しんどいわ~!!」となりますよね。

本当にストレスがたまってくると、たまーに、数ヶ月に一度ですが自然と涙が出てくることがあります。これは危険です。

でも、育児を頑張っているママならだれでも経験があるのではないでしょうか。

そこで次から、そんな育児ストレスを解消する方法について私なりに効果があったものをご紹介していきます。

子供と一緒にできる育児ストレスの発散方法

まずご紹介したいのが子供と一緒に、または子供がいるときでもできる育児ストレスの発散方法です。

私も子供が産まれてから思ったのが、

子供がいない時はストレス発散に美味しいものを食べに行ったり、夜まで出歩いたりできた。
でも子供がいるとそれができない!

ということです。

子供が産まれてストレスの種は増えたのに発散できることは減った…という感じですね。

そんな中、それでもストレス発散する方法はないか?というのをいつも考えてきました。

どんどんご紹介していきますね。

ママ友と話す

まず、可能ならやってほしいのがママ友と話すことです。

同じように育児をしているママ友と話せば、ストレスがあることについてもきっと共感してもらえますよね。

パパ(旦那さん)に関する愚痴など、普段なかなか話せない愚痴も、ママ友になら話せると思います。

また、直接自分が愚痴を言わなくても、他人の愚痴を聞いてあげて共感してあげるだけでも、不思議と自分のストレスが減ることもあります。

やっぱり外に出て大人の人と話す、というだけで心が落ち着くこともあるのだと思います。

また、「みんな苦労しているんだな。私だけじゃないから私も頑張ろう!」と思えるのも大きいですね。

近所にママ友がいない、という場合は電話で話す、というのもおすすめです。

「向こうも忙しいかな?」などと思うと電話をするのも気が引けますが、育休中の方など、話が合う方を見つけてたまにコンタクトをとるといいですよね。

私は大学時代の友人がお互い子供が0歳代のとき、「週に一度、水曜日の13時ごろに電話する」という約束をして毎週のように1時間電話していました。

話したい内容、相談したいことを前もって神に書き出しておいたりして、いろんなことを聞いてもらいました!

すごくリフレッシュになりましたよ。

美味しいごはんを作る

次におすすめしたいのがおいしいごはんを作る、ということです。

「これってストレス発散じゃなく、家事じゃん!」と言われると思うのですが。

でも、ママならではの、ストレス発散しながら家族も笑顔にできる賢いストレス発散方法です笑

といっても、別に難しい凝った料理を作る必要はありません。

ただ、育児に忙しいと毎日同じようなマンネリ料理になってしまうんですよね。

そんなとき、おいしそうな簡単レシピをチェックしておいて、材料をそろえて作ってみる。

きちんとレシピを見て丁寧に作れば、ちょっとした外食で食べるよりも美味しいごはんが本当にできますよ!

特におすすめなのはNHKの「きょうの料理」や「きょうの料理ビギナーズ」のレシピです。

NHKの料理番組は人気のある料理家さんが多数出ていて、監修もしっかりしていますし「やっぱり受信料をたくさん集めているだけのことはあるな…」と思います笑

まずは番組を録画しておき、育児の合間に見て、ピンときた料理から作ってみたらいかがでしょうか。

レシピがまとまった番組サイトもありますよ。

みんなのきょうの料理

いつもとは目先が変わった料理を食べると、「私ってこんなに料理上手だった!?おいしくて幸せ~!」となりますよ!

掃除や断捨離をする

次も家事になってしまうんですが、掃除や断捨離をすると心のもやもやも一緒にとれていくのでおすすめです。

ストレスが溜まって、心がもやもやしているときは必ずと言っていいほど、部屋も荒れていたりします。

子供がいると完璧に片づけるのは無理ですが、「まずはリビングテーブルの上の物だけ片付けよう」「1mの正方形の中だけきれいにしよう」なんて、小さいところを片付けてみませんか?

そうやって、身近なところがきれいになると、心もちょっとだけすっきりします。

いらないものがたくさんある、とわかっている所は思い切って断捨離をして、この際いらないものは捨ててしまうとかなりすっきりします。

また、子供も3歳くらいからおそうじの手伝いができるようになってきます。

スポンサーリンク

掃除機掛けやモップがけを手伝ってもらったり、床拭きをしてもらったり。

我が家はいらない布を10センチ角くらいに切ったぼろ布ウエスがたくさんあるので、それを濡らして「床の黒いところを拭いて」とお願いします。

そうすると喜んで「ここも黒い!」と楽しんでやってくれますよ。

普段、子供の食べこぼしなど、イライラしがちですが子供も床掃除を手伝ってくれると少し寛容になれる気がします。

思いっきり笑う

今は笑いヨガというものがありますが、笑うことは心を自然と元気にしてくれます。

笑顔のときは、不思議と悪いこと、ネガティブなことは考えられないという効果もあります。

たとえ作り笑いであったとしても、OKです。

笑うことには大きなパワーがあるのでどんどん笑ってみるといいです。

私の場合は、特に子供と遊んでいるときにくちゃくちゃくらいの笑顔を作って笑うようにしています。(よそ様には見せられないレベル!!)

それが空元気の笑顔のときもありますが、その瞬間的には元気になれますよ。

一人のときにできる育児ストレスの発散方法

ママになると思うのがお願いだからひとりにして、ということです。

上では子供と一緒の時間でもストレス発散ができる方法についてご紹介しましたが、本当の意味でリフレッシュするにはやっぱり一人の時間があることが大切です。

育児から生まれるストレスなのですから、いっときでも育児から離れることでストレス解消になるのではないでしょうか。

パパがお休みの時や子供が寝静まった後なのにできることを集めました。

ランチやカフェ

外食は楽しいものですが子供がいるとなかなかゆっくりできず逆に疲れてしまうということもありますよね。

私も二人目が生まれてからはむしろ外食が億劫でほとんど行っていません。

そのぶん、1ヶ月か2ヶ月に一度一人ランチやカフェを楽しんでいます。

行くときは事前に入念に下調べして今話題のお店や美味しそうな店を調べます。

この調べている時間もとても楽しいんですよね。

頻繁にはいけないからこそ、「メニューは何にしよう?」と悩んでみたり。

子供がいるとなかなか作れない辛い料理やエスニック料理などを楽しむこともできます。

一人で外食なんて贅沢に思いますが、たまのリフレッシュにいいと思います。

動画を見てヨガやストレッチ

子供が寝静まったんだとにできるのがヨガやストレッチです 。

体を動かすことは体の健康につながるだけではなく、心にも良い影響をもたらします。

今は YouTube の動画を見るといくらでもやり方が見られますよね。

静かにできるヨガやストレッチだとマンションでも出来ますし寝ている子供を起こす心配もありません。

何より自分の世界に入って無心でヨガをすると心がリフレッシュするのを感じますよ。

ストレス解消しながらシェイプアップにもなれて最高ですよね。

メイク動画でメイクの研究

普段子供のことばかりで1日が過ぎて、自分のことなんてとても気にかけていられない…となりがちです。

でも、メイク動画を見て「ちょっときれいにメイクをする方法」を研究するのはどうでしょうか。

メイク動画は1つ10分くらいで見られるものも多いです。

「自分のメイクをそんなきっちりやる暇はないし…」という方も、例えば「眉毛のアーチの美しい書き方」「アイシャドウのきれいなグラデーション方法」など、ほんの1つテクをマスターすると、毎日のメイク時間も楽しくなります。

また、鏡に映る、いつもより上手にメイクができた自分を見るのもまたちょっと嬉しいものです。

子供だけでなく、自分のためにも時間を使う。

自分を大切にすることが心のケアにもつながりますよ。

映画やドラマを見て泣く

先ほど笑うことの効果についてお伝えしましたが、笑うこと以上にリフレッシュ効果があるのは泣くことなんだそうです。

心が揺さぶられる映画やドラマを見てひっそり泣いてみてはいかがでしょうか。

きっと心が洗われていくのを感じると思います。

私の場合は泣きたくなったらHDDに録画してある

「透明なゆりかご」のドラマ
「ラ・ラ・ランド」の映画
「ジョゼと虎と魚たち」の映画

を見てデトックスしています。

といっても、なかなか映画2時間を集中して見る時間はなく、1話完結もののドラマを見ることが多いです。

ストレスの内容を書き出してみる

ストレスを客観的に判断するために、文字に書き出してみる、というのは効果があります。

「子供が朝幼稚園に行かないと大声で言うのが辛い」など、具体的に書いてみてください。

ノートや紙にペンでつらつらと書いていく、というので大丈夫です。

書いてみることで、「なんだ、これくらいのことでイライラしているのか」と思うこともあれば、「やっぱりこれは辛くてストレスに感じる」ということもあるでしょう。

もやもやするのは全体が把握できていないので余計にストレスに感じることもあるそうなので、ストレスに思っていることを一度可視化するのは意味があると思いますよ。

ストレスでいっぱいの頭の中を整理することにもつながります。

普段から少しずつストレス発散をして爆発を予防するのが◎

ストレス解消になることを紹介してきましたが、これまで子育てを4年してきた私が思うのは、

ストレス発散はこまめにしないと気付いた時には爆発する!

ということです。

日常、大丈夫なつもりでいても子育てをしていると毎日ストレスはたまっていると思いますよ。

「今はわりと心が元気」と思っていても、ある日突然爆発したり、しんどくて涙が止まらなくなったりするものです。

「一人時間をもらうなんて旦那さんや子供に悪い」なんて思わずに、愛する家族のためにも、普段からちょこちょこストレス発散してみてください。

育児ストレスの解消方法まとめ

いかがだったでしょうか。

育児中には誰もが感じるストレスについて、上手に解消する方法をご紹介してきました。

育児ストレスはあって当たり前なので、ママの心のケアもちょっとずつすることを忘れないでくださいね。

ママの心が健康であることが、子供の笑顔にもつながると思いますので!

▼こちらの記事もどうぞ▼
【もうインフルエンザの看病疲れた!】2週間強の看病記とセルフケア方法

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました